fedora9でemobile(D02HW)を使う

以前FreeBSD7.0でemobile(D02HW)を使う - isherの日記でやったLinuxバージョンです。
以前このモデムの接続に苦労したのは、windows用のドライバがUSBメモリに入ってて、普通に繋げるとUSBマスストレージとして認識されちゃうからです。FreeBSDのUSBのドライバーに手を入れて、D02HWが接続された場合はmodemとして認識するようにした記憶があります。
Linuxでも使えるようにしたくて、さて頑張ろうと気合い入れたものの、少なくとも2.6.26以上のカーネルにはドライバーが含まれているようです。接続してGUIからの設定だけでいけちゃいます。

設定方法

ちなみにfedora9+gnomeです。Linuxなら大体同じでしょうか。modemとして認識された時点で勝ちなんだけど、一応。。

  • メニューからシステム→管理→ネットワークを開く。
  • ハードウェアのタブを開いて新規作成。
  • モデムデバイスは私の環境では、/dev/ttyUSB0です。dmesg | grep modemで番号は確認出来ました。
  • USBのは選択肢に出てこないので自分で打ち込みます。

  • 次はデバイスのタブを開いて新規作成。モデム接続を選択します。
  • 電話番号が「*99***1#」。ユーザーとかパスワードとかは適当でOKです。


設定画面閉じて接続ボタン押すと繋がるはずです。設定ファイルは/etc/sysconfig/network-script/に出来てました。